事務局からお知らせ

第67回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2023
出展社説明会と小間割抽選会を開催しました。

2023年3月9日(木)13:00から「すみだリバーサイドホール」にて、販促・企業ギフト・マーケティングの国際的な専門見本市「第67回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー春2023」の出展社説明会と小間割り抽選会を開催いたしました。
会場では体温測定、アルコール消毒、マスク着用など、感染症対策をしっかり行い対応いたしました。

出展社説明会では、最初に、株式会社ビジネスガイド社 代表取締役社長 芳賀信享の挨拶動画が流され、その後、小間割抽選会が行われました。
開幕まで約1か月半、いよいよ出展準備も本格化していきます。
販売促進・マーケティング・企業ギフトのご担当者様必見のプレミアム・インセンティブショーへ、皆様ぜひお越し下さい。

代表挨拶動画:芳賀信享
【動画挨拶】
株式会社ビジネスガイド社 代表取締社長 芳賀信享
写真1
会場の様子
写真2
小間抽選会の様子

本日は、ご多忙の中、「第67回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2023」の出展社説明会、並びに小間割抽選会にご出席いただき誠に有難うございます。出展社様におかれましては、今日から開催までしっかりご準備いただき、ご期待の成果を手中に収めてほしいと思っております。

まず今回の出展状況ですが、すでに昨年の春と秋を上回る出展状況となっております。最終的には、150社前後の出展社となる予定です。

さて、第67回インターナショナル プレミアム・インセンティブショーは、4月12日(水)・13日(木)・14日(金)の3日間、交通の便利な東京池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル コンベンションセンターを使用して開催いたします。
開催テーマは、「販促の“チカラ”を最大限に引き出すツールを大公開」となります。
ここ数年、社会活動の制限や規制により世界規模で経済が停滞、様々な方面に影響が及んでいます。流通の現場においても物価高の影響や顧客の購買行動の変化により消費行動が鈍化、売り上げを確保することが難しい状況となっており、早急な対応が必要となっています。そこで注目を集めているのが、販売促進の新たな“チカラ”です。販促の中心であるノベルティからSNS等を活用した最新手法まで、多岐にわたる販促活動が今求められています。
このような背景を鑑み、第67回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2023では、「販促の“チカラ”を最大限に引き出すツールを大公開」をテーマに掲げております。販売促進を確実に成功へと導く様々な販促ツール・サービスを展開し、会場より発信いたします。

次に、今回会場で実施されるイベントについても簡単に説明いたします。
4月13日(木)14:00から、会場内特設ステージにて『第32回日本プロモーション企画コンテスト』の表彰式と受賞者プレゼンテーションを行います。2022年の1年間に展開された数多くのプロモーションの中で、企画的に優れ、しかも、売りの場面でも注目すべき実績を収めたプランニングに、コンテストの栄誉を贈ります。今回も専門家による審査会にて受賞企画が最終選出されましたので、企画名と実施企業・団体をご紹介いたします。

  • 1つ目は、
    ★企画名:『伊藤園「お~いお茶 茶畑から本物のおいしさ大冒険」ご招待キャンペーン』
    実施企業:株式会社伊藤園
  • 2つ目は、
    ★企画名:『PockyさそおうPASSキャンペーン』
    実施企業:江崎グリコ株式会社
  • 3つ目は、
    ★企画名:『カルビー初!ゲーム上でNFTを限定配布』
    実施企業:カルビー株式会社
  • 4つ目は、
    ★企画名:『鉄道開業150年キャンペーン』
    実施企業:JRグループ(JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州)
  • 5つ目は、
    ★企画名:『カルカン® 食べて保護猫活動応援キャンペーン』
    実施企業:マース ジャパン リミテッド
  • 6つ目は、地域キャンペーン特別賞として、
    ★企画名:『佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン 特別企画「佐賀・長崎を巡るデジタルスタンプラリー」』
    実施団体:佐賀県、長崎県、JR九州(佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン実行委員会)となっております。

以上、昨年数多くありましたプローションの中で最も優れた6企画が今回の受賞企画に決定しております。4月13日(木)14:00から会場内特設ステージにて表彰式と受賞者によるプレゼンテーションがとりおこなわれます。キャンペーン成功事例担当者やSPエージェンシーの生の声が聞ける貴重な機会ですので、ご出展社の皆様も時間の許す限り、ご聴講をお勧めいたします。

次に、文化会館4F会場内において、約2年振りとなる「第60回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」の受賞展示を行います。主催は公益社団法人日本アドバタイザーズ協会、後援は経済産業省です。
JAA広告賞は、アドバタイザー、媒体社、広告会社、広告制作会社といった広告の発信側が応募した作品を、受け手である消費者が実感に基づいて審査するという世界でも類を見ない大きな特徴を持つ総合広告賞です。ご期待ください。

その他にも前回にひきつづき、今、販促業界で話題のNFTに関する展示や、特別講演も実施いたします。ご期待ください。

最後に、来場者誘致活動に関しまして申し上げます。
今回も多くの企業を招致するため、すでに来場者誘致活動を強力に進めております。また、あらたな来場ターゲットを獲得するためにリストの再構築も行っております。ご出展社の皆様の中で、今回誘致をしてほしい業界や業態がございましたら、ぜひご意見を事務局にお寄せください。

会期中に招待状をお持ちになられた方には、毎日先着300名様に素敵なプレゼントを差し上げるキャンペーンも実施いたします。必ず招待状を持参していただけますようプロモーションしていきます。また、VIP制度もありますので、出展社様が招待されたい方をVIPとして御優待いたしますのでご活用ください。招待活動に関してご要望がありましたら、遠慮なく、PIショー事務局までご連絡ください。

ご出展社の皆様には、出展までの約1ヶ月、お客さまの誘致など、万全のご準備で開催を迎えられますよう事務局員も最大限のお手伝いをさせていただきます。成果が確保でき、ご納得のいく成果を是非とも掌中に収めていただきますよう心から期待しております。

以上をもちまして、私からの挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。

2023年3月9日

(株)ビジネスガイド社 代表取締社長
芳賀 信享

SHOW OUTLINE

名称 第67回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2023
会期 2023年4月12日(水)~4月14日(金)
テーマ 販促の“チカラ”を最大限に引き出すツールを大公開
開催時間 4月12日~13日 10:00AM~6:00PM
4月14日 10:00AM~5:00PM
会場 東京池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル コンベンションセンター
主催 株式会社ビジネスガイド社 PIショー事務局
〒111-0034 東京都台東区雷門2-6-2 ぎふとビル
TEL:03-3847-9155(直) FAX:03-3847-9436
E-MAIL:premium@giftshow.co.jp
入場 無料(事前登録制)
※バイヤー対象の専門見本市ですので、一般の方の入場はお断りいたします。
後援 一般財団法人対日貿易投資交流促進協会 / 一般社団法人デジタルサイネージコンソーシアム / 東京ディスプレイ協同組合 /一般社団法人日本イベント協会 / 一般社団法人日本Web協会 / 日本オムニチャネル協会 / 日本小売業協会 / 日本チェーンストア協会 / 一般社団法人日本プロモーショナル・マーケティング協会 / 一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム(予定)
出展対象
  • 懸賞キャンペーン向け景品、プレミアム、企業PR用ノベルティ、ベタ付け景品、その他販促用ギフト
  • インセンティブ関連アイテム、モチベーションアイテム、高額懸賞品
  • 法人ギフト関連アイテム、コーポレートイベント記念品
  • POP、購買時点広告関連用品、店頭広告用品、ディスプレイツール、アイキャッチアイテム
  • イベントツール、ダイレクトメール、マーケティング関連アイテム、プロモーション企画、販促サポートツール他
  • その他販売促進に役立つアイテム・ツール・ノウハウ全般
来場対象 企業・団体の販売促進関連部門・広報部門・マーケティング部門、広告代理店、SPエージェンシー、大学・学校法人、インセンティブハウス、各種イベントの主催・発注元企業、イベント会社、イベントプロデュース企業、広告会社、百貨店・量販店外商部、販促品・記念品の卸・直販業、小売店の催事担当者、出版社、地方自治体など。